小児歯科
Pediatrics
小児歯科
Pediatrics
Pediatrics
成長期のお子様のお口の健康を守るためには、ご自宅でのケアはもちろん、小児歯科での定期検診が非常に重要です。
「慎デンタルオフィス豊田」では、お子様が歯医者に楽しく通えるよう、コミュニケーションを大切にした診療を心がけています。
虫歯からお子様を守るためには、日ごろからの予防や早期発見が不可欠です。当院では、お子様のお口の健康づくりを通して、すこやかな成長をサポートします。
虫歯がないか心配
仕上げ磨きを嫌がってしまう
歯並びやかみ合わせが気になる
お子様のお口の健康で気になることがあれば、小さなことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。当院では、お子様お一人お一人のペースに合わせた診療を心がけ、予防のために日常生活で気を付けるポイントや仕上げ磨きの方法などをアドバイスしています。
子どもの歯(乳歯)は、表面のエナメル質が薄く、虫歯の進行が速いという特徴があります。また、乳歯の虫歯を放置すると、その後に生えてくる永久歯にも悪影響をおよぼすことがあるのです。お子様が歯の痛みを訴えている場合は、できるだけ早めにご来院ください。
もし虫歯があったとしても、早期に治療することで、症状の進行を抑えることができます。また、痛みなどの症状がない場合でも、虫歯を予防するために定期検診やクリーニング、フッ素塗布を受けましょう。
「乳歯はいずれ生えかわるから、虫歯になっても大丈夫」このように思われる方もいらっしゃるでしょう。しかし、乳歯の虫歯が進行してしまうと、その下に控えている、これから生えてくる永久歯も虫歯になる可能性があるのです。
また、永久歯は乳歯の位置をたよりにして生えてくるため、虫歯で乳歯が早期に抜けると、永久歯の歯並びが乱れる原因になります。お子様の健康な歯並びと虫歯予防のためにも、乳歯の虫歯には早めの対処が重要です。
お子様のお口と歯のすこやかな成長をめざして、小児歯科では治療はもちろん、さまざまな予防ケアを行います。
定期検診では、歯の状態や虫歯の有無、歯並びをチェックすることで、お口の健康をサポートします。
虫歯になった歯は、患部を削る必要があります。「慎デンタルオフィス豊田」ではお子様の負担をできる限り軽減するために、痛みに配慮した治療を心がけております。
早期に治療することで、削る部分を最小限にできる可能性があるため、症状がある場合は早めにご来院ください。
小児矯正は、お子様の歯並びやかみ合わせを改善するための治療です。お子様の顎の骨の成長を矯正装置によって手助けすることで、永久歯がきれいに生えるスぺースを作ります。
お子様ごとの発育に合わせた矯正プランをご提案しますので、お子様の歯並びが気になる方は、お気軽にご相談ください。
※小児矯正は公的健康保険が適用されない自由診療です
小児歯科では、成長期のお子様の歯と歯ぐきの健康状態をチェックするために、定期検診を実施しています。
定期検診では、歯垢(プラーク)や歯石の除去、クリーニングのあとにはフッ素塗布による虫歯予防を行います。成長期のお子様のお口の中は日々変化しているため、定期的に歯医者でチェックを受けることが重要です。
豊田駅前の【慎デンタルオフィス豊田】では、お子様のかかりつけ医として、丁寧でやさしい小児歯科を提供しています。お子様が安心して通えるよう、リラックスできる環境を整えておりますので、歯医者デビューはぜひ当院までお越しください。
お子様のすこやかな成長を口元からサポートし、仕上げ磨きなど日常ケアのアドバイスも行っております。ご家族皆様のお越しを心よりお待ちしております。